おきなわワールドでハブの卵?をもらってきました
ハブの卵?をもらえるキャンペーンがあるということで、おきなわワールドへ行ってきました。
おきなわワールドとは
沖縄本島南部を代表する観光スポット。1972年4月に玉泉洞という鍾乳洞が開園。1966年にリニューアルして地上エリアが充実。今では東京ドーム4個分の広大な観光施設になっていて、エイサーショーやハブ博物公園、伝統工芸の体験などを楽しめます。
ハブの卵?のもらい方
春季キャンプ応援キャンペーンとしておきなわワールド公式サイトにのっています。
キャンペーン期間は2018年2月1日(木)〜2月28日(水)まで。
チケット売り場で「スマホ画面提示」もしくは「キャンプを見に沖縄にきました!」と声をかける。という方法です。
私たちは沖縄在住なので、スマホ画面を提示する方法をとりました。
チケット売り場で画面を確認したスタッフの方から「何名様ですか?」と聞かれ、「4名です。」と答えたところ、4個もらえました。
ホームページには、1家族1個プレゼントなのか、チケット1枚に付き1個プレゼントなのか記載がなかったので何個もらえるかわからなかったのですが、チケット料金が発生しない娘(1歳)の分もいただけました。
ハブの卵?とは
公式サイトにのっていたイラストと同じものが袋の表面に貼ってあります。
大きさは縦・9.5㎝、横・6㎝、厚さ・0.5㎝。重さは10g。
この時点で旦那は中身が分かったようでニヤニヤしていました。
裏のご使用上の注意を読んでみると・・
・心臓の弱い方は気をつけて開封して下さい。
と穏やかではない文章が…
中身については楽しみにされる方もいるかもしれないので以下に。
ハブの卵?開封
旦那が代表で開封。
ペリッ・・・
旦那「あー、ちゃんと巻けてないね。」
???まけてない?とぐろ?
恐る恐る覗いてみると、上下から1本ずつのびる輪ゴムの中心に穴の開いた丸い金属が。ハブは?卵は?とぐろは?
旦那「ちゃんと輪ゴム巻いてみよう。」
輪ゴムをしっかり巻いて一旦閉じ、再度開けようとすると
ブルブル ババババンッ
と全体が振動+音がしました。ビビリの私は息子よりびっくりしてしまいました・・・
本物のハブの卵をプレゼントするわけはないと思っていましたが、ハブ博物館がある施設なのでハブの卵の写真や模型が入っているのかな?と勝手に予想していました。実際はびっくり仕掛けのおもちゃでした。
調べてみると、昔ながらのどっきりおもちゃで、地方によっては「サソリのしっぽ」「ヘビの卵」など名前が変わるそうです。
私個人の印象としては「サソリのしっぽ」が音と振動とマッチしているかな?と思いました。
2月中におきなわワールドに行かれる方は、よろしければどっきり体験されてください。
今日も あっがいたんでぃ〜ずみっ!な日になりますように(^-^)
コメント
コメントを投稿